about

千葉ドットについて

千葉ドットメインビジュアル

「夢と挑戦の物語」を、ともに紡ごう。

千葉ドットは、株式会社ドットライングループが運営する、
千葉市を拠点にしたプロバレーボールチームです。
千葉ZELVAから改名し、新体制のもと2025年に再出発を遂げました。
私たちは“ドリーム・コミュニティ”を掲げ、
バレーボールを通して「夢と挑戦の物語」を
ファン、地域、パートナーと分かち合っていきます。

チーム名の由来/千葉ドットのDOTとは、すべてのはじまりである「点」と、循環を意味する「円」を表しています。新たなスポーツチームの始動と、強いコミュニティをつくっていくという想いを込めています。

team_identity

チームの理念

ミッション ビジョン バリュー

visual_identity

チームのビジュアル

はじめに、夢やコミュニティを表す大きな円=ドリームドットがあります。
ドリームドットは、夢と挑戦に満ちているため、上下は見えないほどに大きくなります。
その大きなドリームドットから、CHIBAの頭文字「C」と、DOTの頭文字「D」が生起し、
それぞれ鮮やかなレッドとブルーをまといます。
このCとDが入れ替わると、Dream Communityの頭文字に。
普遍的で古びない、物語性のあるロゴマークで、チームの活躍に寄り添います。

key_color

クラシックでフレッシュな「トリコロール」をキーカラーにしています。

レッド

レッド

情熱的なプレー、勝利の喜び、チャレンジ精神、コミュニティの絆を表しています。

ブルー

ブルー

冷静な戦術、海のように広がる夢、自由な精神を表しています。

ホワイト

ホワイト

夢に向かう純粋な気持ち、チャレンジの始まり、コミュニティ間の平等な関係性を表しています。

特徴であるトリコロールカラーとドリームドットを大胆にデザイン。
既存のバレーボールチームには見られないファッショナブルなユニフォームを実現しました。
また、チームロゴと同じ考えでオリジナルフォントを開発し、選手名や背番号を彩っています。
明るく、力強く、スタイリッシュに。着るとポジティブになるデザインで、普段着でも映えます。

ユニフォーム

HOME

ホームアリーナ

ユニフォーム

YohaSアリーナ 〜本能に、感動を。〜(千葉公園総合体育館)

〒260-0045 千葉市中央区弁天4-1-2
収容人数:1,052席(車いす用8席)
駐車場有り
アクセス:
・JR「千葉駅」から徒歩15分
・千葉都市モノレ-ル「千葉公園駅」から徒歩6分
・千葉都市モノレ-ル「作草部駅」から徒歩6分

About Dotline/運営会社について

ドットラインロゴ

株式会社ドットラインは、千葉県を拠点に医療・福祉をはじめ
療育・教育、イノベーション事業などを展開し、
社会により多くの「健全な幸せ」を育むことを事業目的としています。

私たちは、医療・福祉の現場を通して、
「夢を持つことの大切さ」を実感してきました。
どんなに厳しい環境にあっても「夢があるから前を向けた」という方たちをたくさん目にしてきました。「夢」の持つ力は、はかりしれません。

そして、バレーボールは観る人に“夢を持つ大切さ”を教えてくれるスポーツです。
勝利に向かってあきらめずにチャレンジし続ける選手の姿は私たちの胸を熱くし、
観る者のチャレンジを促してくれます。

そんな夢と挑戦の連鎖を、ここ千葉から起こしていきたいという想いから、
チームの運営を行っていく決断をしました。
千葉ドットが地域の希望になれるよう、運営に全力を尽くしてまいります。
応援、よろしくお願いいたします。

企業概要

株式会社ドットライン

  • 設立

    平成23年11月21日

  • 資本金

    1億3700万円(グループ合計)

  • 本社所在地

    〒261-7135 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1
    ワールドビジネスガーデンマリブウエスト35階

  • 従業員数

    2082名(グループ合計)

  • 売上高

    年商102.7億円(2024年12月実績)

  • HP

    https://www.dotline-jp.com/

TOPへ戻る
DREAM PARTNERS

チケットの購入はこちら